こんにちは、いつもご覧いただきありがとうございます。
枠も騎手も確定していない条件のコンピューター予想の結果は、
2025年4月5日の阪神のメインレースの第34回チャーチルダウンズカップは◎アルテヴェローチェで、
2025年4月5日の中山のメインレースの第57回ダービー卿チャレンジTは◎トロヴァトーレでした。
ダービー卿チャレンジTのトロヴァトーレは、コース特徴も超得意で、調教で好タイムをたたき出していますので、◎がついた今回は連勝のチャンスですね!

このページは以下のような方におすすめ
・今週の特別レースの◎を知りたい
・コンピューター予想の★や☆が知りたい
・コンピューター予想の順位が知りたい
・競馬新聞のシルシ予想に頼らずにピックアップしたい
・自信をもって買える馬を自分で見つけたい
・穴馬を見つけたけど、相手の馬を探したい
・点数を絞って回収率を上げたい
・おすすめの馬のザックリとした前走の内容も知りたい
・日刊コンピ指数のレースごとの傾向から荒れそうなレースを知りたい
・日刊コンピ指数のレースごとの傾向から堅そうなレースを知りたい
・日刊コンピ指数のレースごとの傾向から良く来ている指数順位エリアを知りたい
・日刊コンピ指数のレースごとの傾向から期待値の高い指数台を知りたい
・日刊コンピ指数のレースごとの傾向から良く来ている指数台を単勝、連勝、複勝ごとに知りたい
・日刊コンピ指数のレースごとの傾向から全く来ていない指数台を単勝、連勝、複勝ごとに知りたい



先週の特別戦全レース予想の◎は
2025/03/29阪神8R三木ホースJ ディナースタ1番人気2着!
2025/03/29阪神10R仲春特別 ミッキースピネル1番人気3着!
2025/03/29中京11R豊橋S バウンシーステップ3番人気1着!
2025/03/29中山9Rブラッドスト ブシン1番人気1着!
2025/03/30中京10R伊勢S レヴォントゥレット1番人気1着!
2025/03/30中京11R高松宮記念 ナムラクレア1番人気2着!
2025/03/30中山9Rミモザ賞 カネラフィーナ4番人気1着!
2025/03/30中山11RマーチS ロードクロンヌ1番人気3着!
先週の特別戦全レース予想の★は
2025/03/29阪神8R三木ホースJ ディナースタ1番人気2着!
2025/03/29阪神10R仲春特別 ミッキースピネル1番人気3着!
2025年4月5日 阪神編
イチオシは9R アザレア賞1勝 阪神芝2400は◎ダノンシーマ!


★がありません
9R アザレア賞1勝 阪神芝2400は◎ダノンシーマ
前走は1勝クラスの特別戦で2番人気の2着。
遅いペースで3番手を追走していましたが、最後は前にいた馬との差が詰まらずに2着になったレースです。
前走の競馬の様子だと1勝クラスの卒業は時間の問題でしょうから、◎がついていて、コース特徴も得意で、調教で好タイムをたたき出している今回は卒業するチャンスですね。
今回の強敵は
〇リアライズオーラム 前走は初ダートで凡走しましたが、今回は芝に戻っていろいろ条件も良くなって、コース特徴も得意で、調教で好タイムを出している
▲リガーレ コース特徴もかなり得意で、距離が延びるとさらに良さそう
△ジーティーダーリン 今回はいろいろと条件が良くなって、調教で好タイムを出していて、調教師がこのコースの成績が良い
ほかにも
調教で好タイムをたたき出しているモルティフレーバーや、人気がなくても押さえておきたいローレルオーブなども差はないでしょう。
前走の頭数が14頭以上の馬や、牝馬や今回が芝変わりの馬の成績が悪かったり、調教が良い馬や、池添騎手の馬の成績が良かったりするレースです。
10R ポラリスSオープンH 阪神ダ1400は◎コンクイスタ
前走は3勝クラスで1番人気の1着。
遅いペースで2番手を追走していましたが、上がり3番目の末脚で抜け出して、やや楽勝したレースです。
今回はいろいろと条件が良くなって、コース特徴も得意ですので、斤量が前走より3キロ軽くなる今回は、昇級戦でもあなどれないでしょう。
今回の強敵は
〇テイエムリステット 今回はいろいろ条件が良くなって、コース特徴も得意で勝ち負けある
▲リジル コース特徴も得意で、調教で好タイムを出している
△ロードエクレール 前走はバレンタインSで勝って、斤量も前走より軽くなる
ほかにも
前走は重賞で3着になったジレトールや、前走はコーラルSで勝ったアドバンスファラオや、このクラスでは斤量55キロになればいつも好走しているサトノテンペストなども差はないでしょう。
前走が11着以上の馬や、牝馬や、今回がダート変わりの馬や、前走の頭数が12頭以下の馬の成績が悪かったりするレースです。
11R チャーチルCGⅢ 阪神芝1600は◎アルテヴェローチェ
前走は第59回シンザン記念で1番人気の2着。
遅いペースで7番手を追走していましたが、最後は凄い脚で差してきたリラエンブレムにあっさり抜かれて2着になったレースです。
今回は調教で好タイムを出していて、コース特徴もまずまず得意ですので、◎がついた今回は決めてくれるでしょう。
今回の強敵は
〇ワンモアスマイル 今回はいろいろと条件が良くなって、コース特徴も得意
▲モンテシート コース特徴も得意で、条件が良くなって、調教で好タイムを出している
△スリールミニョン 前走は第76回阪神ジュベナイルフィリーズで5着で、調教で好タイムを出している
ほかにも
前走は第65回きさらぎ賞で惜しい3着だったランスオブカオスや、調教で好タイムをたたき出しているジーティーマンや、この出走タイミングが得意の調教師のアスクセクシーモアや、前走の上位入線の馬は強かったモンタルチーノなども差はないでしょう。
前走の頭数が9頭以下の馬や、今回が芝変わりの馬や、前走で逃げていた馬の成績が悪かったりするレースです。
2025年4月5日 中山編
イチオシは10R 千葉日報杯2勝 中山ダ1800は◎ペンナヴェローチェ!


★が2つあります!
9R 山吹賞1勝 中山芝2200は◎ガンバルマン
前走は第62回弥生賞ディープインパクト記念で13番人気の5着。
遅いペースで14番手を追走していましたが、上がり2番目の末脚で追いあげて差のない5着になったレースです。
調教で好タイムを出していますので、◎がついた今回はチャンスですね。
今回の強敵は
〇ピックデムッシュ 今回は★がついていて、条件が良くなって、コース特徴も得意で、調教で好タイムを出している
▲リアライズオーラム 今回はいろいろと条件が良くなって、コース特徴も得意で、調教で好タイムを出している
△ヤコブセン 前走はようやく3着になって、調教で好タイムを出している
ほかにも
前走はこのコースで3着になったフィーリウスや、前走は激しいたたき合いを制したダノンジャイアンや、今回のメンバーは軽くなるローレルオーブなども差はないでしょう。
今回が芝変わりの馬の成績が悪かったり、前走の頭数が8頭以下の馬や、石橋騎手の馬や、馬体重が10キロ以上増えている馬の成績が良かったりするレースです。
10R 千葉日報杯2勝 中山ダ1800は◎ペンナヴェローチェ
前走は2勝クラスの特別戦で2番人気の2着。
遅いペースで7番手を追走していましたが、上がり2番目の末脚で追い上げて惜しい2着になったレースです。
前走は昇級初戦でこのパフォーマンスですので、★がついていて、条件が良くなって、コース特徴も得意で、調教で好タイムを出している今回は勝ち負け必至ではないでしょうか。
今回の強敵は
〇ライジンマル 前走は昇級初戦でいきなり0.1秒差の3着のパフォーマンス
▲ルージュアベリア 調教で好タイムをたたき出している
△テーオードラッカー 条件が良くなって、コース特徴も得意で、調教で好タイムを出している
ほかにも
調子が良いのか連闘で出走してきたサイモンルモンドなども差はないでしょう。
前走が11着以上の馬や、セン馬や、距離延長の馬や、今回がダート変わりの馬の成績が悪かったり、前走の頭数が10頭以下の馬や、大野騎手や横山騎手の馬の成績が良かったりするレースです。
11R ダービーCTGⅢH 中山芝1600は◎トロヴァトーレ
前走はニューイヤーSで1番人気の1着。
速いペースで2番手を追走していましたが、上がり3番目の末脚で楽勝したレースです。
2走前はキャピタルSでハナ差の2着と好走していますので、今回はいろいろと条件が良くなって、コース特徴も得意で、調教で好タイムをたたき出していて、◎がついた今回は連勝のチャンスですね。
今回の強敵は
〇ロジリオン 前走は洛陽Sで勝って、調教で好タイムをたたき出している
▲アサカラキング 前走は第69回阪急杯で久しぶりに2着になって、調子が良さそう
△エコロブルーム コース特徴も得意で、調教で好タイムをたたき出している
ほかにも
このコースは超得意のタシットや、このコースは2走前に3着のノーブルロジャーなども差はないでしょう。
前走に逃げていた馬や、レース間隔が21週以上の馬の成績が悪かったりするレースです。
平均配当表
堅そうなのは2025年4月5日 阪神 09R アザレア賞!
荒れそうなのは2025年4月5日 中山 10R 千葉日報杯!


- 2025年4月5日 中山 10R 千葉日報杯は指数順位8位から10位に指数50台がいればアツそうです。
- 2025年4月6日 阪神 11R 大阪杯は指数順位8位から10位に指数50台がいればアツそうです。


- 2025年4月5日 阪神 09R アザレア賞は指数70台が指数80台より良く来ていますので荒れるかも。
- 2025年4月5日 中山 11R ダービー卿CTは指数80台が全く来ていませんので、指数80台がいれば危険な人気馬ですね。
平均配当表とは
平均配当表とは、近年5年ぐらいの単勝、複勝、馬連の配当金を平均した数値と、競馬予想新聞の日刊コンピ指数の能力順位の的中率をレースごとにまとめた表です。
競走名条件の列のオレンジ色に表示している部分がハンデ戦になっていますので、馬連均の数値が高いということは、ハンデ戦やら牝馬戦といった平均配当金を上げるようなレースを意図的にレース番組に配置して、業界を盛り上げる努力をしている主催者側の希望が見事に反映しているレースといえます。ちなみに競走名条件の列の中でピンク色に表示している部分は牝馬戦になります。
そして次に「人気期待値」というエリアを見ていきましょう。
このエリアの「3-5」とか「14上」は日刊コンピ指数の能力順位です。「3-5」なら能力順位3番目から5番目の馬、「14上」なら能力順位14番目以上という意味です。日刊コンピ指数はこのリンクのほか、開催当日の日刊スポーツ新聞に掲載されています。
この能力順位はとても優秀で、能力順位1位の馬の配当圏内は実に60パーセント以上。実際の単勝人気に非常に近い結果が現れます。
YouTubeはこちら▼です



記事をわかりやすく動画にして
毎日配信してるよ
チャンネル登録してね
http://www.youtube.com/@yos-g9o
2025年4月5日(土)2025年4月6日(日)の関連記事
今週の競馬予想の詳細は、こちら▼です。
4月5日特別戦全レースの◎予想!!平均配当表▼


4月6日特別戦全レースの◎予想!!平均配当表▼


競馬は健康だから楽しめるんです!


月~金はポイ活でお小遣い稼ぎ!


あなたはどう思いますか?
この記事が面白かった。参考になった。
その馬は来ないだろ、この馬の方が強そうだ。
このあたりをもっと説明してほしい。
という方はページの1番下のXやインスタやYouTubeから
ドシドシご意見をお待ちしています。
最後までご覧いただきありがとうございました。
※当サイトはギャンブルを推奨するものではございません。
競馬はスポーツです。エンターテインメントとしてお楽しみください。