こんにちは、いつもご覧いただきありがとうございます。
出走メンバーが確定していない条件の予想の結果は
2025年7月12日の函館のメインレースの五稜郭ステークスは◎ラファドゥラでした
五稜郭ステークスのラファドゥラは、前走は昇級初戦で、あの強い上位陣相手にいきなり4着に好走していますので、今回は突き抜けるかもしれませんね!

このページは以下のような方におすすめ
・今週の特別レースの◎や順位を知りたい
・競馬新聞のシルシ予想に頼らずにピックアップしたい
・自信をもって買える馬を自分で見つけたい
・穴馬を見つけたけど、相手の馬を探したい
・点数を絞って回収率を上げたい
・おすすめの馬のザックリとした前走の内容も知りたい
・日刊コンピ指数のレースごとの傾向から荒れそうなレースを知りたい
・日刊コンピ指数のレースごとの傾向から堅そうなレースを知りたい
・日刊コンピ指数のレースごとの傾向から良く来ている指数順位エリアを知りたい
・日刊コンピ指数のレースごとの傾向から期待値の高い指数台を知りたい
・日刊コンピ指数のレースごとの傾向から良く来ている指数台を単勝、連勝、複勝ごとに知りたい
・日刊コンピ指数のレースごとの傾向から全く来ていない指数台を単勝、連勝、複勝ごとに知りたい



先週の特別戦全レース予想の◎は
2025/07/05小倉10RTAインディ メイショウズイウン1番人気1着!
2025/07/05函館9R恵山特別 ウォータークラーク2番人気1着!
2025/07/05函館11RTVh杯 ソルトクィーン3番人気2着!
2025/07/05福島11RTUF杯 ルディック2番人気2着!
2025/07/06函館9R立待岬特別 リリーフィールド2番人気2着!
2025/07/06函館11R大沼S ダンテバローズ3番人気2着!
先週の特別戦全レース予想の★は
2025/07/05函館9R恵山特別 ウォータークラーク2番人気1着!
2025/07/05福島10R横手特別 プロミストジーン1番人気1着!
2025年7月12日 函館編
イチオシは11R 五稜郭S3勝クラス 函館芝1800は◎ラファドゥラ!


★がありません
9R 北斗特別1勝クラス 函館芝2000は◎ロートホルン
前走はフローラSGⅡ牝馬戦で6番人気の6着 今回は条件が良くなりますので注目の一頭です
今回の強敵は
〇ウインデイジー 前走は遊楽部特別1勝クラス牝馬戦で1番人気の2着 今回は条件が良くなり加減が上位ですので楽しみな一戦です
▲マイネルゼウス 前走は臥牛山特別1勝クラスで1番人気の3着 ここ数戦のパフォーマンスが良いわりにそこまで人気がなさそうです
△ストラニエーロ 前走は遊楽部特別1勝クラス牝馬戦で7番人気の3着
ほかにも
前走のメンバーの次走は好成績が多いダノンジャイアン
今回は条件が良くなって、調教が良いソニックドライブ
函館はまあまあ成績が良いわりに穴っぽいマイバラードなども差はないでしょう。
毎年成績の悪い調教師の馬や、斤量の増減がない馬や(人気になりそうなのはウインデイジー)、前走の着順が3着から5着の馬や(マイネルゼウスなど)、毎年成績の悪い騎手の馬や、関東の馬や(ロートホルンなど)、レース間隔が8週以下の馬や(マイバラードなど)、4歳牡馬(サンウリエルなど)といったパターンの回収率が良かったりするレースです。
10R HTB杯2勝クラス 函館芝1200は◎イグニション
前走は大日岳特別2勝クラスで2番人気の2着 調教はA評価ですので人気次第で狙いたい馬です 調教が良い感じで、今回は条件が良くなり加減が上位です
今回の強敵は
〇ニタモノドウシ 前走は湯の川温泉2勝クラスで2番人気の3着 前走タイムB評価なので侮れません
▲エヴァンスウィート 前走はSTV杯2勝クラスで3番人気の3着 コース特徴も得意なので要注意です 前走タイムB評価なので侮れません
△トウカイエルデ 前走は湯の川温泉2勝クラスで4番人気の2着 前走タイムB評価なので侮れません このコースは好相性コースで、ここ数戦のパフォーマンスが良くて楽しみな一戦です
ほかにも
今回は条件が良くなるカルプスペルシュなども差はないでしょう。
馬番が1番の馬や、前走で逃げていた馬(ファイツオン)といったパターンの回収率が良かったりするレースです。
11R 五稜郭S3勝クラス 函館芝1800は◎ラファドゥラ
☆がついていますのでアツいですね 前走は初音S3勝クラス牝馬戦で6番人気の4着 コース特徴も得意なので要注意です 調教はS評価ですので人気次第で狙いたい馬です 前走タイムB評価なので侮れません 調教が良い感じで、今回は条件が良くなり加減が上位です
前走は昇級初戦で、速いペースで10番手を追走していて、最後は上がり最速の末脚で惜しくも4着というレースでしたが、勝ったカナテープは次走のGⅢの府中牝馬ステークスで2着に好走するほどの強敵でしたので、今回は勝ち負けではないでしょうか。
今回の強敵は
〇スミ 前走は豊橋S3勝クラス牝馬戦で1番人気の6着 調教はB評価ですので人気次第で狙いたい馬です
▲インスタキング 前走は美浦S3勝クラスで6番人気の5着 調教はA評価ですので人気次第で狙いたい馬です ここに入ると目立たなそうで穴っぽいです
△チルカーノ 前走は京橋S3勝クラスハンデ戦で6番人気の6着 調教はC評価ですので人気次第で狙いたい馬です
ほかにも
今回は条件が良くなるサムハンター
ここ数戦のパフォーマンスが良いソリダリティなども差はないでしょう。
横山武史騎手や浜中騎手の馬といったパターンの成績が良かったり
4歳牡馬(テーオーダグラスなど)といったパターンの回収率が良かったりするレースです。
平均配当表
堅そうなのは2025年7月13日 福島 10R 天の川S!
荒れそうなのは2025年7月13日 福島 11R 七夕賞!


- 2025年7月12日 小倉 10R 八女特別は指数順位8位から10位に指数50台がいればアツそうです。
- 2025年7月13日 小倉 09R 雲仙特別は指数順位8位から10位に指数50台がいればアツそうです。


- 2025年7月13日 函館 10R 噴火湾特別は指数70台が指数80台より良く来ていますので荒れるかも。
- 2025年7月12日 福島 10R 会津Sは指数80台が来ていませんので、指数80台がいれば危険な人気馬ですね。
平均配当表とは
平均配当表とは、近年5年ぐらいの単勝、複勝、馬連の配当金を平均した数値と、競馬予想新聞の日刊コンピ指数の能力順位の的中率をレースごとにまとめた表です。
競走名条件の列のオレンジ色に表示している部分がハンデ戦になっていますので、馬連均の数値が高いということは、ハンデ戦やら牝馬戦といった平均配当金を上げるようなレースを意図的にレース番組に配置して、業界を盛り上げる努力をしている主催者側の希望が見事に反映しているレースといえます。ちなみに競走名条件の列の中でピンク色に表示している部分は牝馬戦になります。
そして次に「人気期待値」というエリアを見ていきましょう。
このエリアの「3-5」とか「14上」は日刊コンピ指数の能力順位です。「3-5」なら能力順位3番目から5番目の馬、「14上」なら能力順位14番目以上という意味です。日刊コンピ指数はこのリンクのほか、開催当日の日刊スポーツ新聞に掲載されています。
この能力順位はとても優秀で、能力順位1位の馬の配当圏内は実に60パーセント以上。実際の単勝人気に非常に近い結果が現れます。
YouTubeはこちら▼です



記事をわかりやすく動画にして
毎日配信してるよ
チャンネル登録してね
http://www.youtube.com/@yos-g9o
2025年7月12日(土)2025年7月13日(日)の関連記事
今週の競馬予想の詳細は、こちら▼です。
7月12日小倉特別戦全レースの◎予想!!平均配当表▼


7月12日函館特別戦全レースの◎予想!!平均配当表▼


7月12日福島特別戦全レースの◎予想!!平均配当表▼


競馬は健康だから楽しめるんです!


月~金はポイ活でお小遣い稼ぎ!


あなたはどう思いますか?
この記事が面白かった。参考になった。
その馬は来ないだろ、この馬の方が強そうだ。
このあたりをもっと説明してほしい。
という方はページの1番下のXやインスタやYouTubeから
ドシドシご意見をお待ちしています。
最後までご覧いただきありがとうございました。
※当サイトはギャンブルを推奨するものではございません。
競馬はスポーツです。エンターテインメントとしてお楽しみください。