こんにちは、いつもご覧いただきありがとうございます。
出走メンバーが確定していない条件の予想の結果は
2025年9月28日の阪神のメインレースのポートアイランドSは◎シャドウフューリーでした
ポートアイランドSのシャドウフューリーは、デビュー戦から掲示板を外したのがたったの2回という優秀な成績で、だんだんと着順を上げてきている今回は勝ち負けではないでしょうか!

このページは以下のような方におすすめ
・今週の特別レースの◎や順位を知りたい
・成績の良いローテーションの馬を見つけたい
・穴馬を見つけたけど、相手の馬を探したい
・日刊コンピ指数のレースごとの傾向から荒れそうなレースや、堅そうなレースを知りたい
・日刊コンピ指数のレースごとの傾向から良く来ている指数台や、全く来ていない指数台を単勝、連勝、複勝ごとに知りたい



先週の特別戦全レース予想の◎は
2025/09/20阪神4R阪神ジャンプ ネビーイーム2番人気1着!
2025/09/20阪神10R夕月特別 グローリーリンク1番人気1着!
2025/09/20阪神11R大阪スポ杯 キャピタルサックス5番人気3着!
2025/09/20中山10R九十九里特別 マイユニバース1番人気1着!
2025/09/20中山11Rイサ殿下来場 ジャスパーロブスト3番人気2着!
2025/09/21阪神10Rムーンライト シャイニングソード1番人気3着!
2025/09/21阪神11R神戸新聞杯 ショウヘイ1番人気2着!
2025/09/21中山11Rオールカマー ドゥラドーレス2番人気2着!
先週の特別戦全レース予想の★は
2025/09/20阪神4R阪神ジャンプ ネビーイーム2番人気1着!
2025/09/21中山11Rオールカマー ドゥラドーレス2番人気2着!



先週の特別戦全レース予想◎の競馬場別成績
阪神 R数 7 単的 3 連的 4 複的 6 単計 590 複計 800 単的値は 42.8 % 連的値は 57.1 % 複的値は 85.7 % 単収値は 84.2 % 複収値は 114.2 %
中山 R数 6 単的 1 連的 3 複的 3 単計 140 複計 400 単的値は 16.6 % 連的値は 50 % 複的値は 50 % 単収値は 23.3 % 複収値は 66.6 %



先週の特別戦全レース予想◎の馬場別成績
阪神ダ R数 1 単的 0 連的 0 複的 1 単計 複計 250 単的値は 0 % 連的値は 0 % 複的値は 100 % 単収値は % 複収値は 250 %
阪神芝 R数 4 単的 1 連的 2 複的 3 単計 140 複計 330 単的値は 25 % 連的値は 50 % 複的値は 75 % 単収値は 35 % 複収値は 82.5 %
阪神障害 R数 1 単的 1 連的 1 複的 1 単計 270 複計 110 単的値は 100 % 連的値は 100 % 複的値は 100 % 単収値は 270 % 複収値は 110 %
中山ダ R数 2 単的 0 連的 1 複的 1 単計 複計 160 単的値は 0 % 連的値は 50 % 複的値は 50 % 単収値は % 複収値は 80 %
中山芝 R数 4 単的 1 連的 2 複的 2 単計 140 複計 240 単的値は 25 % 連的値は 50 % 複的値は 50 % 単収値は 35 % 複収値は 60 %



先週の特別戦全レース予想◎の距離別成績
1200メートル R数 2 単的 0 連的 0 複的 0 単計 複計 単的値は 0 % 連的値は 0 % 複的値は 0 % 単収値は % 複収値は %
1400メートル R数 1 単的 0 連的 0 複的 1 単計 複計 250 単的値は 0 % 連的値は 0 % 複的値は 100 % 単収値は % 複収値は 250 %
1600メートル R数 1 単的 0 連的 0 複的 0 単計 複計 単的値は 0 % 連的値は 0 % 複的値は 0 % 単収値は % 複収値は %
1800メートル R数 2 単的 0 連的 1 複的 1 単計 複計 160 単的値は 0 % 連的値は 50 % 複的値は 50 % 単収値は % 複収値は 80 %
2000メートル R数 1 単的 1 連的 1 複的 1 単計 140 複計 110 単的値は 100 % 連的値は 100 % 複的値は 100 % 単収値は 140 % 複収値は 110 %
2200メートル R数 2 単的 0 連的 1 複的 2 単計 複計 240 単的値は 0 % 連的値は 50 % 複的値は 100 % 単収値は % 複収値は 120 %
2400メートル R数 1 単的 0 連的 1 複的 1 単計 複計 110 単的値は 0 % 連的値は 100 % 複的値は 100 % 単収値は % 複収値は 110 %
2500メートル R数 1 単的 1 連的 1 複的 1 単計 140 複計 110 単的値は 100 % 連的値は 100 % 複的値は 100 % 単収値は 140 % 複収値は 110 %
3140メートル R数 1 単的 1 連的 1 複的 1 単計 270 複計 110 単的値は 100 % 連的値は 100 % 複的値は 100 % 単収値は 270 % 複収値は 110 %



先週の特別戦全レース予想◎のクラス別成績
オープン R数 2 単的 0 連的 1 複的 1 単計 複計 160 単的値は 0 % 連的値は 50 % 複的値は 50 % 単収値は % 複収値は 80 %
J・GⅢ R数 1 単的 1 連的 1 複的 1 単計 270 複計 110 単的値は 100 % 連的値は 100 % 複的値は 100 % 単収値は 270 % 複収値は 110 %
GⅡ R数 2 単的 0 連的 2 複的 2 単計 複計 240 単的値は 0 % 連的値は 100 % 複的値は 100 % 単収値は % 複収値は 120 %
3勝クラス R数 3 単的 0 連的 0 複的 2 単計 複計 360 単的値は 0 % 連的値は 0 % 複的値は 66.6 % 単収値は % 複収値は 120 %
2勝クラス R数 4 単的 2 連的 2 複的 2 単計 280 複計 220 単的値は 50 % 連的値は 50 % 複的値は 50 % 単収値は 70 % 複収値は 55 %
2025年9月28日 阪神編
イチオシは9R 兵庫特別2勝クラスハンデ戦 阪神芝2400は◎ダノンシーマ!


★が1つあります!
9R 兵庫特別2勝クラスハンデ戦 阪神芝2400は◎ダノンシーマ
前走は三田特別2勝クラスで2番人気の3着 コース特徴も得意 調教はA評価 近走パフォーマンスA評価 前走タイムA評価 特に前走のメンバーの次走は好成績が多い中で3着に好走していて、このコースは好相性コースですのでチャンスですね 単オッズが6以上で狙うと期待値が高いです
今回の強敵は
〇サークルオブジョイ 前走は奥の細道特別2勝クラスで7番人気の6着 調教はB評価 単オッズが23.1以上で狙うと期待値が高いです
▲パンデアスカル 前走は美濃特別2勝クラスで5番人気の4着 調教はB評価 単オッズが26.6以上で狙うと期待値が高いです
△ライフセービング 前走は阿寒湖特別2勝クラスで5番人気の5着 単オッズが25.8以上で狙うと期待値が高いです
ほかにも
今回は昇級戦ですが、先行できれば3戦2勝3連対に好走しているキングスコールなども差はないでしょう。
成績の悪いパターンは
レース間隔が21週以上の馬や、(R数 7 単率 0 % 連率 0 % 複率 0 % 単収値 -700 % 複収値 -700 %) カエルムやサークルオブジョイ
前走の頭数が9頭以下の馬や、(R数 16 単率 0 % 連率 12 % 複率 18 % 単収値 -1600 % 複収値 25 %) ダノンシーマなど
5歳馬や、(R数 12 単率 0 % 連率 8 % 複率 16 % 単収値 -1200 % 複収値 56 %) テイエムヒショウやパンデアスカル
成績の良いパターンは
松山騎手の馬や、(R数 3 単率 33 % 連率 66 % 複率 100 % 単収値 100 % 複収値 136 %)
前走の着順が1着の馬や、(R数 12 単率 33 % 連率 58 % 複率 66 % 単収値 175 % 複収値 155 %) キングスコールなど
ローテーションのパターンは
前走が阿寒湖特別2勝 (R数 3 単率 33 % 連率 33 % 複率 33 % 単収値 123 % 複収値 43 %) ライフセービング
前走が特別戦じゃない1勝クラス混合戦の馬は、 (R数 6 単率 16 % 連率 33 % 複率 33 % 単収値 58 % 複収値 68 %) キングスコールなど
前走が三田特別2勝 (R数 3 単率 0 % 連率 0 % 複率 0 % 単収値 -300 % 複収値 -300 %) ダノンシーマ
前走の着順が1着の馬のパターンの成績が良いので、先行できれば3戦2勝3連対に好走しているキングスコールが激走しそうです
10R 堺ステークス3勝クラス 阪神ダ1800は◎ペンナヴェローチェ
★がついています
前走はJRAアニバ3勝クラスハンデ戦で1番人気の3着 コース特徴も得意 調教はS評価 調教で好タイムをたたき出していて、調教が良い感じの馬の中では上位で、このコースは好相性コースで、今回の条件が良くなる馬の中では上位ですので今回も優勝候補です 単オッズが6以上で狙うと期待値が高いです
今回の強敵は
〇クロニクル 前走は三河S3勝クラスで7番人気の4着 単オッズが25.8以上で狙うと期待値が高いです
▲バンドマスター 前走は韓国馬事会杯3勝クラスで3番人気の8着 コース特徴も得意 ここ数戦のパフォーマンスが良い馬の中では上位ですので巻き返しそうです 単オッズが13以上で狙うと期待値が高いです
△ヒロノラメール 前走は姫路S3勝クラスで4番人気の5着 調教はB評価 単オッズが9.3以上で狙うと期待値が高いです
ほかにも
前走のメンバーの次走は好成績が多いカネトシゴウトなども差はないでしょう。
成績の悪いパターンは
今回がダート変わりの馬や、(R数 6 単率 0 % 連率 0 % 複率 0 % 単収値 -600 % 複収値 -600 %) ルージュアベリアやアジアミッション
斤量が前走より3キロ以上増えている馬や、(R数 6 単率 0 % 連率 0 % 複率 0 % 単収値 -600 % 複収値 -600 %) ポワンキュルミナンやフランスゴデイナ
レース間隔が25週以上の馬や、(R数 8 単率 0 % 連率 0 % 複率 0 % 単収値 -800 % 複収値 -800 %) バンドマスター
成績の良いパターンは
馬体重がプラスマイナス2キロ以内の馬や、(R数 31 単率 12 % 連率 19 % 複率 29 % 単収値 176 % 複収値 173 %)
このコースが初めての馬や、(R数 31 単率 12 % 連率 19 % 複率 25 % 単収値 142 % 複収値 190 %) シュラザックなど
ローテーションのパターンは
前走が白川郷S3勝 (R数 2 単率 0 % 連率 0 % 複率 50 % 単収値 -200 % 複収値 90 %) バリアントバイオ
前走が梅田S3勝 (R数 1 単率 0 % 連率 0 % 複率 0 % 単収値 -100 % 複収値 -100 %) ライジングラパスなど
前走がJRAアニバ3勝H (R数 1 単率 0 % 連率 0 % 複率 0 % 単収値 -100 % 複収値 -100 %)ペンナヴェローチェなど
目立った成績の良いパターンがありませんので、このコースは2戦1勝2馬券圏内に好走している◎のペンナヴェローチェが激走しそうです
11R ポートアイSリステッド 阪神芝1600は◎シャドウフューリー
前走は朱鷺Sリステッドで1番人気の3着 コース特徴も得意 調教はA評価 調教が良い感じの馬の中では上位で、今回の条件が良くなる馬の中では上位ですので今回も優勝候補です 単オッズが9.3以上で狙うと期待値が高いです
今回の強敵は
〇セッション 前走は阪急杯GⅢで12番人気の6着 調教はB評価 近走パフォーマンスB評価 ここ数戦のパフォーマンスが良い馬の中では上位ですので侮れません 単オッズが13以上で狙うと期待値が高いです
▲ミッキーゴージャス 前走はマーメイドSGⅢ牝馬戦ハンデ戦で2番人気の13着 単オッズが23.1以上で狙うと期待値が高いです
△ジューンオレンジ 前走は京成杯AハンデGⅢハンデ戦で9番人気の6着 調教はB評価 前走は厳しいペースで頑張っていましたので巻き返しそうです 単オッズが16.1以上で狙うと期待値が高いです
ほかにも
今回は条件が良くなって、井上騎手なら期待値がさらに上がるコレペティトールなども差はないでしょう。
成績の悪いパターンは
セン馬や、(R数 6 単率 0 % 連率 0 % 複率 0 % 単収値 -600 % 複収値 -600 %) ラインベック
今回がテン乗りの騎手の馬や、(R数 45 単率 2 % 連率 8 % 複率 13 % 単収値 13 % 複収値 35 %)
関東の馬や、(R数 21 単率 0 % 連率 9 % 複率 9 % 単収値 -2100 % 複収値 20 %) ビーアストニッシド
毎年成績の悪い調教師の馬や、(R数 20 単率 0 % 連率 5 % 複率 10 % 単収値 -2000 % 複収値 17 %)
6歳牡馬や、(R数 19 単率 0 % 連率 5 % 複率 15 % 単収値 -1900 % 複収値 40 %) トゥデイイズザデイやビーアストニッシド
成績の良いパターンは
吉田隼人騎手の馬や、(R数 4 単率 50 % 連率 50 % 複率 75 % 単収値 142 % 複収値 142 %)
ローテーションのパターンは
前走がNHKマイルGⅠ (R数 1 単率 0 % 連率 100 % 複率 100 % 単収値 -100 % 複収値 180 %) トータルクラリティ
前走が京成杯AHGⅢH (R数 7 単率 0 % 連率 14 % 複率 42 % 単収値 -700 % 複収値 111 %) ジューンオレンジ
前走がエプソムCGⅢ (R数 5 単率 0 % 連率 0 % 複率 20 % 単収値 -500 % 複収値 48 %) ビーアストニッシド
前走が朱鷺Sリステッド (R数 5 単率 0 % 連率 0 % 複率 0 % 単収値 -500 % 複収値 -500 %)シャドウフューリー
前走がNHKマイルGⅠの馬のパターンの成績が良いので、ここ3戦連続で、同世代の重賞の速いペースで沈んでいますが、リステッド競走ならトータルクラリティが激走しそうです
平均配当表
堅そうなのは2025年9月27日 阪神 09R ヤマボウシ賞!
荒れそうなのは2025年9月27日 中山 10R 勝浦特別!


- 2025年9月27日 中山 11R 秋風Sは指数順位8位から10位に指数50台がいればアツそうです。
- 2025年9月28日 中山 12R 外房Sは指数順位8位から10位に指数50台がいればアツそうです。


- 2025年9月27日 阪神 11R シリウスSは指数70台が指数80台より良く来ていますので荒れるかも。
- 2025年9月27日 中山 10R 勝浦特別は指数80台が来ていませんので、指数80台がいれば危険な人気馬ですね。
平均配当表とは
平均配当表とは、近年5年ぐらいの単勝、複勝、馬連の配当金を平均した数値と、競馬予想新聞の日刊コンピ指数の能力順位の的中率をレースごとにまとめた表です。
競走名条件の列のオレンジ色に表示している部分がハンデ戦になっていますので、馬連均の数値が高いということは、ハンデ戦やら牝馬戦といった平均配当金を上げるようなレースを意図的にレース番組に配置して、業界を盛り上げる努力をしている主催者側の希望が見事に反映しているレースといえます。ちなみに競走名条件の列の中でピンク色に表示している部分は牝馬戦になります。
そして次に「人気期待値」というエリアを見ていきましょう。
このエリアの「3-5」とか「14上」は日刊コンピ指数の能力順位です。「3-5」なら能力順位3番目から5番目の馬、「14上」なら能力順位14番目以上という意味です。日刊コンピ指数はこのリンクのほか、開催当日の日刊スポーツ新聞に掲載されています。
この能力順位はとても優秀で、能力順位1位の馬の配当圏内は実に60パーセント以上。実際の単勝人気に非常に近い結果が現れます。
YouTubeはこちら▼です



記事をわかりやすく動画にして
毎日配信してるよ
チャンネル登録してね
http://www.youtube.com/@yos-g9o
2025年9月27日(土)2025年9月28日(日)の関連記事
今週の競馬予想の詳細は、こちら▼です。
9月27日阪神特別戦全レースの◎予想!!平均配当表▼


9月27日中山特別戦全レースの◎予想!!平均配当表▼


9月28日阪神特別戦全レースの◎予想!!平均配当表▼


9月28日中山特別戦全レースの◎予想!!平均配当表▼


9月27日阪神全レースの◎予想!!


9月27日中山全レースの◎予想!!


9月28日阪神全レースの◎予想!!


9月28日中山全レースの◎予想!!


競馬は健康だから楽しめるんです!


月~金はポイ活でお小遣い稼ぎ!


あなたはどう思いますか?
この記事が面白かった。参考になった。
その馬は来ないだろ、この馬の方が強そうだ。
このあたりをもっと説明してほしい。
という方はページの1番下のXやインスタやYouTubeから
ドシドシご意見をお待ちしています。
最後までご覧いただきありがとうございました。
※当サイトはギャンブルを推奨するものではございません。
競馬はスポーツです。エンターテインメントとしてお楽しみください。