MENU
  • TOP
  • ポイ活|お小遣い稼ぎ
  • 今週の競馬で気になる馬
  • 条件名説明|競馬用語
  • お問い合わせ
Yosの推し馬発表会
  • TOP
  • ポイ活|お小遣い稼ぎ
  • 今週の競馬で気になる馬
  • 条件名説明|競馬用語
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 特別
  3. 2023年4月1日 中山 11R ダービー卿CT

2023年4月1日 中山 11R ダービー卿CT

2023 3/31
特別
2023年3月29日2023年3月31日
スポンサーリンク
目次

2023年4月1日(土)から2023年4月2日(日)の平均配当表

流しタイプの荒れレース

平均配当表のデータでは、今週の特別番組の中で馬連均の数値は普通の数値。
複均は普通の数値。

レース名の列から「ダービー卿CT」を見つけてずーっと右に見ていくと「3-5」の列がレッド、「8-10」の列がオレンジ、あとは色無しか空白になっています。

ここで注目したいのが「3-5」「8-10」の成績が良く、あとは平均より低いということ。
次に「3-5」以外は少しづつすべて来ているということ。

つまり近年5年間で日刊コンピ指数能力順位3位から5位の馬の成績が良く、「3-5」以外は少しづつすべて来ているということは、「3-5」軸に流せばいいんじゃないかということです。

指数的には「単50台」「連50台」「複50台」が1番アツい数値となっていますので、
単勝を狙うなら「指数50台」
連勝を狙うなら「指数50台」
三連を狙うなら「指数50台」
あたりが期待値が高いでしょう。
指数順位「3-5」「指数50台」は強いですから、相手は指数順位すべての「指数50台」の人気薄がおそらく狙い目です。

あなたはどう思いますか?

今年はこのパターンを狙っていきたいと考えています。

では、パターン表を見ていきましょう。

ダービー卿CT パターン表

パターン表分析

パターン表から推測すると、
得意パターンエリアは「条件」の列を見ると、A計ラ「2」がアツそうですね。
1番人気はジャスティンカフェで2番人気はレッドモンレーヴでしょうからこのあたりだと思います。

「A計上」とはレースごとの出走馬に、約40項目ある項目ごとにそれぞれ点数を加算して、それの平均より上か下かを判断したものです。
平均より上は「A計上1」、平均より下は「A計上0」となります。
今回のメンバーの偏差値ですね。
「A計ラ」とはその数値の高い順番をランク付けしたもののことです。
「A計ラ1」とはその順番の1位ということですね。

反対に、
来ていないパターンエリアは三流騎手から三流騎手に乗り替わりの馬や前走逃げてた馬が全く来ていません。
相手候補の頭数が多いレースですが、ここで何頭か削ります。

単複で狙うと吸い取られる、
ヤバいパターンエリアはコンイ11以上の馬は避けたい銘柄ですね。
相手候補の頭数が多いレースですので、コンイ11以上の馬は配当圏内6パーセントで切れそうなのは良い情報です。

「コンイ」とは日刊コンピ指数能力順位のことです。
「コンイ1」とはそれの1位の馬のことですね。

調教師のコース相性と暫定順位の比較ではアナザーリリックやジャスティンカフェ、ゾンニッヒやレッドモンレーヴあたりはバランスが良さそうです。

登録馬 暫定位 Tコース位 前R点位 自点位

※データは憶測値で正確ではない可能性があります。主催者発表のものと照合してください。

競走名条件暫定位馬名Tコ位前R点位自点位暫定位+Tコ位+前R点位+自点位
ダービーCTGⅢH3アナザーリリック41715
ダービーCTGⅢH5インダストリア75623
ダービーCTGⅢH8ウイングレイテスト133529
ダービーCTGⅢH17ゴールデンシロップ32527
ダービーCTGⅢH13サブライムアンセム102833
ダービーCTGⅢH1ジャスティンカフェ1518
ダービーCTGⅢH10スカーフェイス42420
ダービーCTGⅢH20ソロフレーズ166749
ダービーCTGⅢH4ゾンニッヒ66218
ダービーCTGⅢH16タイムトゥヘヴン82531
ダービーCTGⅢH18トーラスジェミニ1531147
ダービーCTGⅢH12ピースオブエイト221026
ダービーCTGⅢH8ファルコニア55321
ダービーCTGⅢH15フラーズダルム142334
ダービーCTGⅢH14ベレヌス106434
ダービーCTGⅢH5マテンロウオリオン35922
ダービーCTGⅢH11ミスニューヨーク102225
ダービーCTGⅢH19ミッキーブリランテ116844
ダービーCTGⅢH7ルプリュフォール124124
ダービーCTGⅢH2レッドモンレーヴ91618

コース成績

※データは憶測値で正確ではない可能性があります。主催者発表のものと照合してください。

競走名条件暫定位馬名騎手調教コース数単率連率複率板率
ダービーCTGⅢH3アナザーリリックマーカンド☆333666666
ダービーCTGⅢH5インダストリア戸崎圭太☆2100100100100
ダービーCTGⅢH8ウイングレイテスト松岡正海☆520406060
ダービーCTGⅢH17ゴールデンシロップ岩田康誠☆1100100100100
ダービーCTGⅢH13サブライムアンセム岩田望来☆
ダービーCTGⅢH1ジャスティンカフェ未定☆
ダービーCTGⅢH10スカーフェイス西村淳也
ダービーCTGⅢH20ソロフレーズ武士沢友治520202020
ダービーCTGⅢH4ゾンニッヒ菅原明良333100100100
ダービーCTGⅢH16タイムトゥヘヴン大野拓弥☆425505050
ダービーCTGⅢH18トーラスジェミニ原優介☆742424257
ダービーCTGⅢH12ピースオブエイトムルザバエフ☆
ダービーCTGⅢH8ファルコニア吉田隼人☆1100100100100
ダービーCTGⅢH15フラーズダルム坂井瑠星
ダービーCTGⅢH14ベレヌス西村淳也☆
ダービーCTGⅢH5マテンロウオリオン横山典弘☆10100100100
ダービーCTGⅢH11ミスニューヨークMデムーロ☆3666666100
ダービーCTGⅢH19ミッキーブリランテ和田竜二616505050
ダービーCTGⅢH7ルプリュフォール横山典弘2005050
ダービーCTGⅢH2レッドモンレーヴ川田将雅☆1100100100100

ふわっと結論

基本は日刊コンピ指数能力順位3位-5位から10位までの流し投資です。

その時に、このレースが苦手な騎手だとか三流騎手から三流騎手に乗り替わりの馬や前走逃げてた馬、コンイ11以上の馬などを積極的に削ります。

指数順位「3-5」「指数50台」は強いですから、相手は指数順位すべての「指数50台」の人気薄がおそらく狙い目です。

狙いは能力順位3位-5位から10位までの流しですが、ここから3頭削ります。

気になるミスニューヨーク
バランスの良さげなアナザーリリックやジャスティンカフェ、ゾンニッヒやレッドモンレーヴ
もしかしたら1番強いかもしれないレッドモンレーヴ
昨年の覇者のタイムトゥヘヴン

個人的にはミスニューヨークが強いと思います。
前走は出遅れてしまいましたがスゴイ末脚で追い上げました。着順ほど負けていません。
内枠に入ればさらに強くなる馬ですので枠順発表が楽しみですね。

レース傾向からは、
中穴馬の期待値が高いので、中穴馬からの流し投資がおすすめですね。

あなたはどう思いますか?
この記事が面白かった。参考になった。
その馬は来ないだろ。
この馬の方が強そうだ。
という方はドシドシご意見をコメント欄でお待ちしています。

特別

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @yosyosyo_s Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 2023年4月2日 阪神 11R 大阪杯
  • 2023年4月1日 阪神 11R ポラリスS

この記事を書いた人

yosのアバター yos

競馬をもっと簡単に楽しく予想できて、たくさんの人と楽しみたいと思って発信している管理人のYosといいます。
競馬のデータを分析するのが好きです。

関連記事

  • 笑っている犬
    【全レース予想】菊花賞2024は◎アーバンシック!☆つき!
    2024年10月19日
  • 2024年6月2日 有力候補前日
    2024年5月31日
  • 2024年6月1日 有力候補前日
    2024年5月31日
  • 2024年6月1日 京都 11R 鳴尾記念
    2024年5月30日
  • 2024年6月2日 東京 11R 安田記念
    2024年5月29日
  • 黒い背景黄色い文字で平均配当表と大きく書いてある
    2024年6月1日(土)2024年6月2日の平均配当表
    2024年5月28日
  • 2024年5月26日 特別戦
    2024年5月26日
  • 2024年5月25日 特別戦
    2024年5月25日
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

noteはこちら

https://race.netkeiba.com/top/

  • TOP
  • ポイ活|お小遣い稼ぎ
  • 今週の競馬で気になる馬
  • 条件名説明|競馬用語
  • お問い合わせ

© Yosの推し馬発表会.

目次