こんにちは、いつもご覧いただきありがとうございます。
登録馬が確定して騎手が確定していない条件のコンピューター予想の結果は、
2025年2月15日の京都のメインレースの洛陽Sは◎セッションで、
2025年2月15日の小倉のメインレースの下関Sは◎ロードトレイルで、
2025年2月15日の東京のメインレースの第60回クイーンカップは◎マディソンガールでした。
クイーンカップの◎マディソンガールはきさらぎ賞で2番人気だったショウヘイを新馬戦で子供扱いしていましたよ!

このページは以下のような方におすすめ
・今週の特別レースの◎を知りたい
・コンピューター予想の★や☆が知りたい
・コンピューター予想の順位が知りたい
・競馬新聞のシルシ予想に頼らずにピックアップしたい
・自信をもって買える馬を自分で見つけたい
・穴馬を見つけたけど、相手の馬を探したい
・点数を絞って回収率を上げたい
・おすすめの馬のザックリとした前走の内容も知りたい
・日刊コンピ指数のレースごとの傾向から荒れそうなレースを知りたい
・日刊コンピ指数のレースごとの傾向から堅そうなレースを知りたい
・日刊コンピ指数のレースごとの傾向から良く来ている指数順位エリアを知りたい
・日刊コンピ指数のレースごとの傾向から期待値の高い指数台を知りたい
・日刊コンピ指数のレースごとの傾向から良く来ている指数台を単勝、連勝、複勝ごとに知りたい
・日刊コンピ指数のレースごとの傾向から全く来ていない指数台を単勝、連勝、複勝ごとに知りたい



先週の特別戦全レース予想の◎は
2025/02/08東京9R春菜賞 ボンヌソワレ1番人気2着!
2025/02/09小倉10R由布院特別 レシプロシティ1番人気1着!
2025/02/09東京10R初音S アドマイヤマツリ1番人気2着!
先週の特別戦全レース予想の★は
2025年2月15日 京都編
京都のメインレースの洛陽Sは◎セッション!


★がありません
イチオシは10レースのパワーホールです。
前走は2勝クラスの特別戦で5番人気の1着。
遅いペースで逃げていましたが、上がり3番目の末脚で後続を突き放して勝ったレースです。
すんなり逃げられればしぶとい脚を発揮しますので、逃げ馬が少ない今回はチャンスですね。
今回の強敵は
ここ5戦連続2着で強いのか弱いのかわからないシェイクユアハート
前走は1番人気で出遅れていたウエストナウ
前走は休養明けの昇級戦だったので度外視のハギノアルデバラン
など、そこそこ堅そうなレースです。
メインレースの洛陽Sは◎セッション
前走はリゲルSで5番人気の2着。
やや速いペースで2番手を追走していましたが、しぶとく粘って2着になったレースです。
このコースは成績が良いので人気がなければ好走しそうな雰囲気です。
今回の強敵は
ここ最近は惜しい競馬をしているノーブルロジャー
前走は昇級初戦で2番人気だったコントラポスト
ここ6戦連続4着以内でリステッド競走なら力は上位のロジリオン
など、人気サイドは強そうなレースです。
2025年2月15日 小倉編
小倉のメインレースの下関Sは◎ロードトレイル!


★が1つあります!
イチオシは8レースのスマイルスルーです。
前走は京都ジャンプSで1番人気の1着。
自分のペースで逃げていましたが、最後は後続を突き放してぶっちぎりで勝っています。
この馬は現在3連勝中と絶好調ですので、★がついた今回は連勝のチャンスでしょう。
今回の強敵は
小倉のジャンプの重賞は勝ったことがあって近走も調子が良いアサクサゲンキ
晴れれば成績が良いので晴れたら狙いたいナリノモンターニュ
ここ3戦絶好調で今回も目が離せないサイード
など、なかなか見ごたえがありそうなレースです。
メインレースの下関Sは◎ロードトレイル
前走は3勝クラスで11番人気の4着。
やや速いペースで6番手を追走していましたが、バテバテながらも4着に粘ったレースです。
昇級初戦でこのパフォーマンスですので、いつものように先行できれば粘り切る可能性が高いです。
今回の強敵は
ここ2戦先行できるようになってきてついに短距離に出てきたショウナンアレス
ここ2戦連続33秒台の末脚で今回も炸裂すれば強そうなトーセンエスクード
いつも先行できて粘りもスゴイ脚のマイネルレノン
など、荒れそうな雰囲気のレースです。
2025年2月15日 東京編
東京のメインレースの第60回クイーンカップは◎マディソンガール!


★が4つあります!
イチオシは9レースのシャイニングソードです。
前走は1勝クラスで1番人気の1着。
やや速いペースで12番手を追走していましたが、1頭だけ違う末脚でごぼう抜きして勝ったレースです。
今回は昇級戦ですが、前走も昇級戦で★がついて勝っていますので今回もチャンスです。
今回の強敵は
前走は初の2400メートルで勝ち切って得意な距離かもしれない2つ目の★がついているダノンホイットニー
ここ2戦連続1番人気で2着に好走しているエセルフリーダ
前走は昇級初戦で惜しい2着だったカフェグランデ
など、人気馬は強そうなレースです。
11レースの第60回クイーンカップは◎マディソンガール
前走は新馬戦で2番人気の1着。
遅いペースで3番手を追走していましたが、きさらぎ賞で2番人気だった1番人気のショウヘイを抑え込んでねじ伏せて勝ったレースです。
今回は★がついていますし、牝馬戦ですから楽勝まであるかもしれません。
今回の強敵は
ここ2戦連続重賞で好走しているショウナンザナドゥ
前走は厳しいペースで3着に粘っていたロンドボス
4つ目の★がついているエンブロイダリー
など、人気サイドは強そうなレースです。
平均配当表
堅そうなのは2025年2月15日 京都 09R こぶし賞!
荒れそうなのは2025年2月15日 小倉 10R 太宰府特別!


- 2025年2月15日 京都 11R 洛陽Sは指数順位8位から10位に指数50台がいればアツそうです。
- 2025年2月16日 東京 10R バレンタインSは指数順位8位から10位に指数50台がいればアツそうです。


- 2025年2月16日 京都 09R 春日特別は指数70台が指数80台より良く来ていますので荒れるかも。
- 2025年2月15日 小倉 11R 下関Sは指数80台が全く来ていませんので、指数80台がいれば危険な人気馬ですね。
平均配当表とは
平均配当表とは、近年5年ぐらいの単勝、複勝、馬連の配当金を平均した数値と、競馬予想新聞の日刊コンピ指数の能力順位の的中率をレースごとにまとめた表です。
競走名条件の列のオレンジ色に表示している部分がハンデ戦になっていますので、馬連均の数値が高いということは、ハンデ戦やら牝馬戦といった平均配当金を上げるようなレースを意図的にレース番組に配置して、業界を盛り上げる努力をしている主催者側の希望が見事に反映しているレースといえます。ちなみに競走名条件の列の中でピンク色に表示している部分は牝馬戦になります。
そして次に「人気期待値」というエリアを見ていきましょう。
このエリアの「3-5」とか「14上」は日刊コンピ指数の能力順位です。「3-5」なら能力順位3番目から5番目の馬、「14上」なら能力順位14番目以上という意味です。日刊コンピ指数はこのリンクのほか、開催当日の日刊スポーツ新聞に掲載されています。
この能力順位はとても優秀で、能力順位1位の馬の配当圏内は実に60パーセント以上。実際の単勝人気に非常に近い結果が現れます。
YouTubeはこちら▼です



記事をわかりやすく動画にして
毎日配信してるよ
チャンネル登録してね
http://www.youtube.com/@yos-g9o
2025年2月15日(土)2025年2月16日(日)の関連記事
今週の競馬予想の詳細は、こちら▼です。
2月15日特別戦全レースの◎予想!!平均配当表▼


2月16日特別戦全レースの◎予想!!平均配当表▼


2月15日全レース予想!!全レース▼


2月16日全レース予想!!全レース▼


競馬は健康だから楽しめるんです!


月~金はポイ活でお小遣い稼ぎ!


あなたはどう思いますか?
この記事が面白かった。参考になった。
その馬は来ないだろ、この馬の方が強そうだ。
このあたりをもっと説明してほしい。
という方はページの1番下のXやインスタやYouTubeから
ドシドシご意見をお待ちしています。
最後までご覧いただきありがとうございました。
※当サイトはギャンブルを推奨するものではございません。
競馬はスポーツです。エンターテインメントとしてお楽しみください。